top of page
検索

HPリニューアル!

taigakunishima8

2023年9月に新体制になりましたので、HPをリニューアルしました。

現在、摂南大学農学部海洋生物学研究室は、教員2名(増田、國島)、4年生(13名)、3年生(11名)で構成されています。

我々の所属する摂南大学は大阪の寝屋川に本部がある総合大学です。本研究室は枚方キャンパスにあり、大阪湾や琵琶湖にもアクセスしやすい立地になっています。




当研究室は、名前に海洋とつきますが、淡水から海水までの水圏生物を扱っており、主に魚類と甲殻類を対象に研究活動を進めております。教員の専門分野が異なるため、生化学、系統地理、生態、生物地理と手広く対応できるのが強みかもしれません(詳しくは教員紹介をご覧ください)。


本ブログでは、少し肩の力を抜きつつ研究室の様子を紹介します(書類仕事からの現実逃避?)。研究室選びに迷っている本学科の学生や、海洋生物について研究してみたいけど、どの大学に行けばいいかわからない中高生など、ぜひ参考にしていただければと思います。


また、本研究室ではSNS(Xやinstagram)も順次始める予定です(実はすでにあるけど開店休業状態…。)。そのうち宣伝しますので、そちらもご覧ください。


くにしま






 
 
 

最新記事

すべて表示

論文掲載

今年も残りわずかとなりました。すっかり遅くなってしまいましたが、最後に今年掲載された論文をご紹介します。 Evaluation of genetic consequences of stocking on the southern-margin populations of...

Comments


摂南大学農学部 海洋生物学研究室

​Since: 20231001  update: 20250228

©2023 摂南大学農学部 海洋生物学研究室   

SUMB Laboratory All Rights Reserved.

このウェブサイトの著作権は摂南大海洋生物研究室に帰属します

bottom of page